井田昌明 - IDA Masaaki |
![]() |
|
【主な経歴】 | ||
1969 | 群馬県前橋市生まれ | |
1994 | 東京藝術大学美術学部絵画科日本画専攻卒業 | |
1997 |
東京藝術大学大学院美術研究科文化財保存学専攻保存修復日本画専攻修了 |
[受賞歴]
2003 | 第58回春の院展春季展賞受賞 |
[展示歴]
1997 | 第52回春の院展初入選以後毎年 東京都立美術館・東京
再興第82回院展・初入選以後毎年 東京都立美術館・東京 |
1998 | 有芽の会 西武アートフォーラム・東京 |
2000 | 聿の会 松坂屋・銀座、名古屋、大阪 |
2004 | 新樹会 三越・日本橋、名古屋 |
2010 | 采の会 松坂屋・銀座、名古屋 |
2011 | 「守り伝える日本の美・よみがえる国宝」 九州国立博物館・福岡 |
2016 | 井田昌明展「玄景」 画廊翠巒・群馬 |
[その他]
2002 | 重要文化財三重塔初重壁画十六羅漢像模写制作 浄瑠璃寺・京都 |
2007 | 国宝阿弥陀堂四天柱絵復元模写制作 法界寺・京都 |
現在、日本美術院院友・すいらんアートスクール基礎日本画講師 | |