群馬県/フランス美大留学予備校・芸大受験・美大受験・子どもから社会人の為の美術学校・画廊/すいらん

 鈴木藤成 Suzuki Tosei

2001  山形県米沢市生まれ

2023  東北芸術工科大学 芸術学部美術科日本画コース卒業

2025  東北芸術工科大学大学院修士課程複合芸術研究領域修了

主な展覧会

2022  T.I.P at OF HOTEL | OF HOTEL LOCAL SESSION Vol.002 OF HOTEL・宮城

     T.I.P RESPONSE STUDIO CORE’LA・山形

2023    東北芸術工科大学大学院修了展[東京選抜展]  東京都美術館・上野

    「DOUBLE ANNUALE 2023 学生選抜展~反応微熱 これからを生きる力 ~」  国立新美術館・六本木

    「タイムトリップ・アンド・ミックス」   福島県白河神社周辺

2024    山形ビエンナーレ2024 in 蔵王 東北芸術工科大学・山形

    「Coincidence Magic Square 奇遇の魔方陣」鈴木藤成・栗原巳侑・和田竜汰

    THE LOCAL TUAD ART GALLERY[1-G]・山形

2025  DOUBLE ANNUAL2025「アニュラスのじゃぶじゃぶ池/omnium-gatherum」国立新美術館・六本木

    「アマダレ2025 鈴木藤成・栗原巳侑・高橋侑子」 画廊翠巒・群馬

絵画において私は、日常の中にありふれた素材、特にブルーシートのような工業製品に関心を寄せている。それらは生活の一部としてあまりに自明であり、意識されることは少ない。

私はそうした素材に潜む関係性を、日本画材(和紙や胡粉、岩絵具など)を用いて描くことで、物質と視覚のあいだにある「違和感」や「問い」を立ち上げたいと考えている。描くことは写すことではなく、素材と向き合い、そこにある気配や温度を探る行為である。日々の制作では、ものの表層だけでなく、その背後にある「見えない風景」をすくい取ることを心がけている。

 鈴木藤成 Suzuki Tosei