木村 友香 KIMURA Yuka
1976 岐阜県出身
1999 武蔵野美術大学造形学部油絵学科 卒業
2001 武蔵野美術大学大学院造形研究科美術専攻版画コース修了
2003 横浜美術館市民のアトリエインストラクター(~’05)
2005 町田市立国際版画美術館 版画制作補助員(~現在)
2008 武蔵野美術大学造通信課程 非常勤講師(~’23)
2014 武蔵野美術大学 非常勤講師(~‘16)
2019 東京造形大学 非常勤講師(~‘23)
主な個展
2006 「intangible」 GFAL・武蔵野美術大学・東京
2007 「violet house」 ギャラリーなつかb.p・東京
2008 「あわい」 ギャラリーなつかb.p・東京
2009 「あわいの間で」 ギャラリーゆう・岐阜
2010 「あわいのしるし」 art gallery closet・東京
2013 「まほら」 ギャラリーゆう・岐阜
2014 「empty」 art gallery closet・東京
2016 「木村友香展- 心のペイザージュ-」 画廊翠巒・群馬
2022 「木村友香展」 art gallery closet・東京
2023 「木村友香展-バウンダリー-」 画廊翠巒・群馬
主なグループ展
1998 「全国大学版画展」 町田市立国際版画美術館・東京
1999 「日本版画協会展」 東京都美術館・東京
2000 「イビザ・ビエンナーレ」 スペイン
「pulse」 武蔵野美術大学課外センター・東京
2001 「日本版画協会展」 東京都美術館・東京
「2001 ふくみつ棟方記念大賞展」 福光美術館・富山
2008 「Harvest 原健と161人の仕事-」銀座東和ギャラリー/東京造形大学付属美術館ZOKEI ギャラリー・東京
Art Program Ome 2008 6th 「空気遠近法・青梅-U39」 BOX KI-O-KU・東京
2009 「第3 回なうふ坂アートフェア」(’11,’13) なうふ現代・岐阜
2010 「版画の色ーリトグラフ」 文房ギャラリー・東京
「畳べり」 Plusone Offside Gallery・東京
2011 Art Program Ome 2011 9th 「山川の間で」 青梅市立美術館・東京
2012 「框」 Art Space 88・東京
「View’s view」 ギャラリーなつかC-View
2013 「第7 回なうふ坂アートフェア」 なうふ現代・岐阜
「ムサビ通信・版画コース スタッフ展」 文房堂ギャラリー・東京
2018 Art Viewing OME 2018 青梅市立美術館市民ギャラリー・東京
2019 三人展「ジュータン」 柳沢画廊・埼玉
「青い屋根」 画廊翠巒・群馬
「アートフォーラムin河鹿園」 河鹿園・東京
Art Viewing OME 2019「Artの地産地消」 青梅市立美術館・東京
2021 「そこからの風景」 ギャラリーなつか・東京
2022 三人展「天窓」 ギャラリー砂翁&トモス・東京
「Cross View Arts Selection」 ギャラリーなつか/Cross View Arts・東京
2023 アートビューイング西多摩2023「アートを俯瞰する」 青梅市立美術館
2024 「Re:もう一つの前橋の美術2024」 画廊翠巒・群馬
yanagida AG Lab-アルミ版研磨とリトグラフ-
ギャラリー東京ユマニテ、多摩美術大学絵画北棟エントランスギャラリー
主な受賞
1999 「プリンツ21 グランプリ展」準グランプリ受賞 湯河原ジャポニズム美術館
「全国大学版画展」買上賞 町田市立国際版画美術館・東京
2000 「全国大学版画展」買上賞 町田市立国際版画美術館・東京
「(財) 守谷育英会美術奨励」推薦賞
パブリックコレクション
町田市立国際版画美術館・東京
木村 友香 KIMURA Yuka