2019年12月14日 1:57 - CATEGORY:
画廊・作者
小鉢公史 KOBACHI Tadafumi
1961 長崎県島原市に生まれる
1985 多摩美術大学 美術学部 彫刻科 卒業
1987 多摩美術大学大学院 美術研究科 修了
1989-92 フィレンツェに滞在し、制作する
[個展]
1986 小野画廊(東京)
1987 ギャラリー射手座(京都)
1995 もみの木画廊(東京)
2002 ギャラリーセンターポイント(東京)
2003 コバヤシ画廊(東京)
2006 ギャラリー 山口(東京) 同’08、‘09
2011 ガレリア グラフィカ(東京) 同’12~’19
[グループ展、一般・団体公募展等]
1985 パレルゴン (東京)
ART SPACE KEIHO「UPSTAIRS」(同´86) スペース21(東京)
1986 「万象の変様」展 埼玉県立美術館(埼玉)
「表現の現場」展 多摩美術大学大学院上野毛校舎(東京)
1987 「有視界飛行」 世田谷美術館(東京)
1991 モンテカティー美術館 (イタリア)
1995 ながさき水の波紋’95 被ばく50周年祈念アートフェスティバル (長崎)
1997 「渡邊かおり・小鉢公史二人展 ガレリアグラフィカbis(東京)
2009 「木彫ってなに?」 新宿高島屋美術画廊(東京)
2013 立体の魅力展2013-小鉢公史・澤田志功・渋谷藤郎・三輪途道 画廊翠巒(群馬)
2014 Art Tainan 2014 Imavision Gallery(台湾)
ACAS 2014 香港
2015年 Art Taipei 2015 台湾 同’17ガレリア・グラフィカ/ Imavision Galleryブース(台北)
2018年 「ゴシック・ホワイト~白の閃影」 髙島屋日本橋店(大阪)
「Drawing and Carving Human Spirit」 Iart Gallery(台湾)
「魅せられし造形美の世界」彫刻三人展(松田重仁・下山直紀)西武池袋本店ギャラリー
[パブリック]
1995 雲仙普賢岳災害復旧祈念塔(島原)
1997 雲仙普賢岳災害派遣隊顕彰碑(島原)
2019年12月14日 1:42 - CATEGORY:
画廊・作者
渋谷藤郎 SHIBUYA Fujio
1966 山形県米沢市に生まれる
1990 武蔵野美術大学 造形学部 彫刻学科卒業
1999 自由美術展 自由美術賞受賞
2002 第7回KAJIMA彫刻コンクール KAJIMA奨励賞受賞
2005 平成16年度米沢市芸術文化協会 奨励賞受賞
2006 (社)日本美術家連盟会員となる
2008 第10回KAJIMA彫刻コンクール 模型入選
現 在 (社)日本美術家連盟会員
[個展]
1995 鉄の彫刻シリーズ 同’97 ときわ画廊(東京)
1998 再生モシクハ破壊シリーズ 東北芸術工科大学本館エントランスホール(山形)
2001 共存域シリーズ ギャラリー・オカベ(東京)
2004 イメージの系譜 Solid drowingシリーズ ギャラリーパセオ(米沢)
2006 Solid worksシリーズ 画廊翠巒(群馬)
2010 イメージの系譜vol.Ⅱ Still Life シリーズ ギャラリーパセオ(米沢)
[グループ展、一般・団体公募展等]
1989 山形県美術展 山形美術館(山形)
1993 自由美術展 初出品 東京都美術館
‘07より国立新美術館 ‘10年退会
2001 第34回現代美術選抜展 (文化庁主催) 久慈市文化会館(岩手)
2002 第7回KAJIMA彫刻コンクール作品展 鹿島KIビル(東京)
2003 site – 彫刻家たち -~‘05 ギャラリーアートもりもと(東京)
2004 現代彫刻の表現・展(同‘05) 画廊翠巒(群馬)
2006 METALLIC PARTY 5人の金属彫刻 ギャラリーアートもりもと(東京)
YEAR END EXHIBITION of MINI SCULPTURE ギャラリーせいほう(東京)以後毎年
2008 第10回KAJIMA彫刻コンクール作品展 鹿島KIビル(東京)
ふるさとおきたま美術展 置賜の作家達 よねざわ市民ギャラリードリーム(米沢)
2011 立体の魅力展2011同’12 画廊翠巒(群馬)
2012 呼応する空間 ギャラリーKINGYO(東京)
2013 三月のマウンテン画廊 白鷹町文化センターあゆーむ(山形)
[パブリック]
1996 アルカディアソフトパークに作品設置 同’97 西部工業団地(山形)
2002 山形県立霞城学園高等学校に作品設置 霞城セントラルビル(山形)
2019年12月1日 15:46 - CATEGORY:
アートスクールよりお知らせ, 予定表