群馬県/フランス美大留学予備校・芸大受験・美大受験・子どもから社会人の為の美術学校・画廊/すいらん

2020年画廊企画PART11小野耕石 ・ 高本敦基展 - 見えるモノを見続ける

 

2020年画廊企画PART11

 

小野耕石・高本敦基 展

 

- 見えるモノを見続ける -

 

「Hundred Layers of Colors.148」 スクリーンプリント、油性インク、紙、アルミ 75×90㎝ 2018

 

20201212[]12月20日[]

Am10:30 ― PM7:00(火曜休廊 最終日 pm5:00)

 

この度、小野耕石・高本敦基、二人の作家による展覧会を開催します。

小野耕石曰く“今回の重要なテーマは、まだ見ぬ世界にあるわけではない、今見えているモノから突如出現するのである”ということ。今回の小野、高本両氏のある意味共通の姿勢であり、テーマであるのかと思います。

これまで、大野耕石は、2度画廊翠巒の企画展に参加してもらい、展示は3度目。高本敦基は今回、画廊翠巒では初めての展覧会になります。

小野は岡山県生まれで現在は千葉在住。高本は現在岡山県在住で共に岡山に基点のを持つ作家であり、共に今日もっとも期待され活躍を続ける作家です。

また小野は若手作家の登竜門であるVOCA展で2017年に最高賞のVOCA賞を受賞。第2回京都版画トリエンナーレで大賞受賞、2019年には話題となった軽井沢セゾン現代美術館で門田光雅との二人展を開催するなど活躍。

高本はフランスのナンシー国立美術大学大学院修了後、2012年に第17回岡本太郎現代芸術賞特別賞を受賞、2015年には福武文化奨励賞を受賞他、一昨年は高松市立美術館での高松コンテンポラリーアートアニュアルに参加するなど、現在大注目の作家です。

本展でも小野は、版画の技法であったシルクスクリーンを使用し、平面にインクを多重層的に摺り上げる色彩の奇跡を作り上げる作品を展示。また高本は意図的に同じ形や物を組織的に組み上げたり、繰り返すことで出来上がる世界を様々な技法を使って描いた作品を展示します。

画廊主 梅津宏規

 

小野耕石

 

Hundred Layers of Colors.137.

75×90

スクリーンプリント、油性インク、紙、アルミ

2018

 

Looprint.23.

93×93

スクリーンプリント、油性インク、帆布

2020

 

Hundred Layers of Colors.square.20

75×75

スクリーンプリント、油性インク、紙、アルミ

2017

 

高本敦基

 

1)「組み立て式の社会〜パターンとコントラストの隙間」

S20(737mmx737mm)

アルミ複合板に写真印刷、アクリル絵具

 

3)「組み立て式の社会〜パターンとコントラストの隙間」

S8(455mmx455mm)

アルミ複合板に写真印刷、アクリル絵具

 

3)「組み立て式の社会〜パターンとコントラストの隙間」

S8(455mmx455mm)

アルミ複合板に写真印刷、アクリル絵具

 

13)「組み立て式の社会〜パターンとコントラストの隙間」

195mmx267mm

素材:写真、アクリル、アクリルガッシュ

 

 小野耕石 PF

高本敦基 PF



高本敦基 TAKAMOTO Atsuki

 高本敦基                            TAKAMOTO Atsuki

1980       広島県呉市生まれ

2003       金沢美術工芸大学油画専攻卒業

2005      ナンシー国立高等美術大学大学院美術専攻修了(D.N.S.E.P取得)フランス 

個展

2003      「高本敦基展」 gallery doigt(金沢)

2011       天プラセレクション「高本敦基:日常性の現場から」   天神山文化プラザ(岡山)

2012      「モールブリッジ プロジェクト: 第50回 岡山市民芸術祭」                      (岡山)

2014       「高本敦基 制作展」        Space Seed(津山)

「Self-Artist in Residence – 高本敦基展」      旧遷喬尋常小学校とひるぜんワイナリー(真庭)

2015       「JUXTAPOSITION-平置思考−」     吹上美術館(倉敷)

2016      「組み立て式の社会」    奈義町現代美術館(奈義町)

2017       「フレデリック・テイラー氏に花束を」 金沢アートグミ(金沢)

2019      「高本 敦基 展 アセンブリ・アセンブレ」 金沢市民芸術村(金沢)

2020      「高本敦基 展 閉じる箱は永続性の夢をみる」  勝山文化往来館ひしお(真庭)

グループ展

2005      「アコーディオン・ア・プーシエール展」   AUTRESENS (マゼール・シュル・サラットフランス)

2010      「岡野屋旅館プロジェクト2010」 勝山町並み保存地区(真庭)

2011      「Living in Arts Project」    勝山町並み保存地区(真庭)

2012       「美つくりの里・旅するアート2012」 岡山県美作地域(奈義、大原、勝央、湯郷)

2013       「第10回 犬島時間」同’14,’15     犬島(岡山)

「岡野屋旅館プロジェクト2013」    旧岡野屋旅館(真庭)

      「美つくりの里・旅するアート2013」   衆楽園(津山)

      「犬島時間展」    瀬戸内市立美術館(瀬戸内)

2014       「第17回岡本太郎 現代芸術賞」展    岡本太郎美術館(川崎)

            「アートの今・岡山 -時のカタチ-」展」  天神山文化プラザ/高梁市歴史美術館/奈義町現代美術館

2016       「美作三湯 芸術温度」展       湯原温泉(真庭)

           「日本・ベルギー国際交流美術展in金沢「WEWANTOSEE」展       金沢21世紀美術館(金沢)

2017       「表装」展     天神山文化プラザ(岡山)

           「高松アート・アニュアルvol.06 物語る物質」    高松市美術館(高松)

2019       「美作三湯 芸術温度」展       湯原温泉(真庭)

2020      「VOCA展2020 現代美術の展望ー新しい平面の作家たち」  上野の森美術館(東京)

賞歴

2014      「第17回 岡本太郎 現代芸術大賞」   特別賞   

川崎市岡本太郎美術館、公益財団法人岡本太郎記念現代芸術振興財団

2015      「第15回 岡山芸術文化賞」     グランプリ

「公益財団法人福武教育文化振興財団」 福武文化奨励賞



アートスクール2020年12月予定表



冬期講習会2020−2021

※クリックすると大きい画像が表示されます。



受験生対象!入試直前講習会2021