群馬県/フランス美大留学予備校・芸大受験・美大受験・子どもから社会人の為の美術学校・画廊/すいらん

2020年画廊企画PART11小野耕石 ・ 高本敦基展 - 見えるモノを見続ける

 

2020年画廊企画PART11

 

小野耕石・高本敦基 展

 

- 見えるモノを見続ける -

 

「Hundred Layers of Colors.148」 スクリーンプリント、油性インク、紙、アルミ 75×90㎝ 2018

 

20201212[]12月20日[]

Am10:30 ― PM7:00(火曜休廊 最終日 pm5:00)

 

この度、小野耕石・高本敦基、二人の作家による展覧会を開催します。

小野耕石曰く“今回の重要なテーマは、まだ見ぬ世界にあるわけではない、今見えているモノから突如出現するのである”ということ。今回の小野、高本両氏のある意味共通の姿勢であり、テーマであるのかと思います。

これまで、大野耕石は、2度画廊翠巒の企画展に参加してもらい、展示は3度目。高本敦基は今回、画廊翠巒では初めての展覧会になります。

小野は岡山県生まれで現在は千葉在住。高本は現在岡山県在住で共に岡山に基点のを持つ作家であり、共に今日もっとも期待され活躍を続ける作家です。

また小野は若手作家の登竜門であるVOCA展で2017年に最高賞のVOCA賞を受賞。第2回京都版画トリエンナーレで大賞受賞、2019年には話題となった軽井沢セゾン現代美術館で門田光雅との二人展を開催するなど活躍。

高本はフランスのナンシー国立美術大学大学院修了後、2012年に第17回岡本太郎現代芸術賞特別賞を受賞、2015年には福武文化奨励賞を受賞他、一昨年は高松市立美術館での高松コンテンポラリーアートアニュアルに参加するなど、現在大注目の作家です。

本展でも小野は、版画の技法であったシルクスクリーンを使用し、平面にインクを多重層的に摺り上げる色彩の奇跡を作り上げる作品を展示。また高本は意図的に同じ形や物を組織的に組み上げたり、繰り返すことで出来上がる世界を様々な技法を使って描いた作品を展示します。

画廊主 梅津宏規

 

小野耕石

 

Hundred Layers of Colors.137.

75×90

スクリーンプリント、油性インク、紙、アルミ

2018

 

Looprint.23.

93×93

スクリーンプリント、油性インク、帆布

2020

 

Hundred Layers of Colors.square.20

75×75

スクリーンプリント、油性インク、紙、アルミ

2017

 

高本敦基

 

1)「組み立て式の社会〜パターンとコントラストの隙間」

S20(737mmx737mm)

アルミ複合板に写真印刷、アクリル絵具

 

3)「組み立て式の社会〜パターンとコントラストの隙間」

S8(455mmx455mm)

アルミ複合板に写真印刷、アクリル絵具

 

3)「組み立て式の社会〜パターンとコントラストの隙間」

S8(455mmx455mm)

アルミ複合板に写真印刷、アクリル絵具

 

13)「組み立て式の社会〜パターンとコントラストの隙間」

195mmx267mm

素材:写真、アクリル、アクリルガッシュ

 

 小野耕石 PF

高本敦基 PF



2020年画廊企画PART10小林達也 展- 乱暴で透明 –

 

2020年画廊企画PART10

 

小林達也 展

 
– 乱暴で透明 –
 

 

 
「乱暴で透明 」 1813X150 cm パネルに寒冷紗、建材パテ、紙、布、鉛筆、色鉛筆、クレヨン、カゼインテンペラ、アクリル 2020
 

20201017[]10月25日[]

Am10:30 ― PM7:00(火曜休廊 最終日 pm5:00)

 

現在、桐生市にアトリエを構え制作をする小林達也の個展を、3年振りに開催致します。

小林達也は筑波大学大学院修了後、群馬青年ビンナーレを皮切りに、上野の森美術館大賞展、VOCA展などに出展。群馬県立館林美術館や群馬県立近代美術館などの企画展、アーツ前橋で企画された「コレクション+行為と痕跡」に出展、レジデンスによる制作公開、本年当初には桐生の大川美術館での展覧会など、今日大変注目される画家の一人です。

以前小林達也がある展覧会の為に記した文章が、彼の制作スタンスの一端を垣間見せてくれるようです。

 

線を引き色を置く
目前のイメージから離れただこの行為を重ねる中で突如生まれてくる不思議な美しさ
作家はそんなものを探し出し僕らに見せてくれる
そしてその行為を通して「自身」を求めながら「自身」から離れようとするのだと言う
絵は不思議人は不思議だな・・・と
(作者の言葉を一部引用)

 

画廊主 梅津宏規

 

「蜂に刺されるよ 」

90×61㎝

パネルに寒冷紗、建材パテ、紙、布、色鉛筆、クレヨン
カゼインテンペラ、アクリル、エナメル

2020

 

「鳥を捕まえるⅠ 」
91× 6 2 cm
パネルに寒冷紗、建材パテ、紙、布、
クレヨン
カゼインテンペラ、アクリル
2020

 

「外へ話す 美しい 悲しい 」

24.7× 20 cm

板に紙、布、色鉛筆、カゼインテンペラ、
アクリル、建材パテ

2020

 

「外へ話す 解散 」
14.7 × 8.5 cm

板、鉛筆、カゼインテンペラ、油彩、修正ペン

2020

 

小林 達也 KOBAYASHI Tatsuya
 

DM_写真面(横)
 

DM_宛名面(横)
 
 



2020年画廊企画PART9 山本豊子 展- CAPE HOTEL #1471 –

 

 

2020年画廊企画PART9

 

 

山本豊子 展

 

– CAPE HOTEL #1471 –

CAPE HOTEL II

48.7×61.7×3.0cm  コラグラフ/紙、インク、紅茶  ed.10  2018

 

2020 年 9 月 12 日[土]― 20 日[日]

 

Am10:30 ―PM7 :00 (15 日火曜休廊:最終日pm5:00 迄)

 

 

2004 年4月に開催した個展以来 15 年 5 か月ぶりに、造形作家・山本豊子の個展を開催致します。 山本豊子は大分県生まれ、現在は東京在住で、青山学院大学理工学部物理学科宇宙物理専攻卒業、初個展 が大分、由布院空想の森美術館という造形作家としては異色の経歴を持ち、2000 年には「VOCA 展 2000 現代美術の展望」上野の森美術館 (東京)に選出され出展しています。

山本の作品は、ある現実にあった歴史的な出来事からインスピレーションを受け想像する個人的な架空 の物語を作り出すところから始まります。そして、その物語を元に視覚的造形を、立体、ビデオ、ドロー イング、コラグラフ(紙版画という版画技法の一つ)などによってこれまで創りだし表現しています。

今回は、コラグラフ作品による個展となりますが、「CAPE HOTEL #1471」と、「とある貴種流離譚.」 という私的空想物語から創りだされる作品で構成されますが、そこに摺りだされた画面は、実に単純であ りながら、物質的な躍動を閉じ込めたような内在するエネルギーが充ち溢れ、実に魅惑的な画面を生み出 しています。

本展では、近作を含めた新作による約16点のコラグラフ作品をご高覧頂きます。

 

 

「CAPE HOTEL I」
129.4×80.8X3.0cm コラグラフ/紙、インク、紅茶
ed.2 2018

 

「CAPE HOTEL III」
58.0×43.5cm コラグラフ/紙、インク、紅茶
ap 2019

 

「とある貴種流離譚。III」
49.4×44.2X3.0cm コラグラフ/紙、インク
ed5 2017

 

「とある貴種流離譚。VII」
49.4×44.2X3.0cm コラグラフ/紙、インク
ed5 2017

 

「とある貴種流離譚。X」
49.4×44.2X3.0cm コラグラフ/紙、インク
ed5 2017.

 

山本豊子PF

 



2020 年画廊企画PART7 山田純嗣 作品展-軌 跡-

 

 

2020年画廊企画PART7

山田純嗣 作品展

  -軌 跡-

 

「(08-3)surface」134X195cm インタリオ・オン・フォト 2018

 

2020 年 8 月 22 日[土]―30 日[日]

 

 

Am10:30 ―PM7 :00 (25 日火曜休廊:最終日pm5:00 迄)

 

 

これまで画廊翠巒では、名古屋在住の現代作家・山田純嗣氏の個展やグループ展を十数年にわたり開催 し、ご紹介してまいりました。
その間、画廊としても作品を少しづつ収集してまいりましたが、この度「軌 跡」と題し、この十数年間、 画廊翠巒でコレクションしてきた作品を一堂に展示し、近年活躍がめざましい山田純嗣の作品展をご高覧 頂きたいと思います。

山田純嗣は、愛知県立芸術大学大学院修了の作家で、一宮市三岸節子記念美術館での個展を始め幾多の 美術館企画展に招待され、また、2006 年の VOCA 展や平成 21 年度愛知県芸術文化選奨文化新人賞や第 12 回青木繁記念大賞展優秀賞他多く受賞する、現在では名古屋を中心に日本を代表する作家の一人として 活躍を続けています。

これまで世界的に見ても誰一人として試みたことのない、「立体」、「写真」、「版画」、「ペインティング」 による同一面上での同時表現という試みを見事に具現化したその軌跡を是非ともご確認下さい。
山田純嗣の白く、神秘的な世界をご堪能頂きます。

画廊主 梅津宏規

 

 

「(14-5)秋冬山水(秋景・冬景)」

 2 点組 46×29.3cm インタリオ・オン・フォト

 ed.5 2008

 

「TUNNEL(02-1)」

 94×100cm インタリオ・オン・フォト 

ed.2 2002

 

「FLOWERS(10-11)」

 64.5X64.5cm インタリオ・オン・フォト、彩色
 

2010

 

「(08-7) MUSHROOMS」

 30×60cm インタリオ・オン・フォト 

ed.2 2008.

 

「CAMPING – FIRE」

 40×40cm インタリオオンフォト  

ed.4 2008

 
DM_写真面横-PDF
 

DM_宛名面横-PDF

 

山田純嗣PF

 



2020 年画廊企画 PART6 藤原泰佑 展 ― みちの記 ―

 

 

2020年画廊企画PART6

藤原泰佑  展

  -みちの記-

 

「前橋市街図」 1800X3600mm パネル、和紙、アクリル、箔 2020

 

2020 年 7 月 11 日[土]―19 日[日]

 

 

Am10:30 ―PM7 :00 (14 日火曜休廊:最終日pm5:00 迄)

 

 

画昨年の個展に引き続き、藤原泰佑氏の個展を開催致します。

 本展では、本年 1 月からアーツ前橋で開催され、新型コロナ禍の影響で残念にも途中中止となって しまった「前橋の美術 2020-トナリノビジュツ」に作品が出展され、展覧会開始当初より多くの来館 者に好評で、美術手帖でも紹介された「前橋市街図」を、展示会場をアーツ前橋から画廊翠巒に移し 再びご覧頂きます。

 藤原作品の特徴でもある俯瞰図的な作品よる新作を発表致します。また “みちの記”という副題が表 す意味も、作品を通して感じ取って頂けましたら幸いです。
今最も注目される若手作家の一人である藤原泰佑の世界を、ごゆっくりお楽しみください。

画廊主 梅津宏規

 

 

「小泉稲荷図」

 410×410mm パネル、アクリル、和紙、箔

 2020

 

「高崎市街図」

 652× 500mm パネル、アクリル、顔料、箔 

2019

 

「中之嶽図」

 455mm×380mm パネル、アクリル、和紙、箔 

2020

 

「上山市街図」

 910×717mm パネル、和紙、アクリル、箔 

2020

 

藤原泰佑展2020DM-PDF

 

藤原泰佑PF